電話をかける
   WEB予約

診療案内

― services ―

むし歯

むし歯

  • 歯が痛い、黒ずんでいる
  • むし歯が再発した
  • 食べ物や飲み物がしみる
  • 詰め物・被せ物が取れてしまった
歯が痛む、冷たいものがしみる、詰め物が取れてしまったなどのトラブルがありましたら、土曜や祝日も診療している当院へお気軽にご相談ください。なるべく歯を削らない、抜かない治療を心がけ、治療後も健康な状態を維持できるようにサポートいたします。

歯周病

歯周病

  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきから血や膿が出る
  • 歯がグラグラする
  • 食べ物がうまく噛めない
  • 口臭がきつくなった
  • 朝起きると口の中がネバつく
歯周病は日本人が歯を失ってしまう最大の原因といわれています。また、近年では誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳血管疾患にも関わりがあることがわかってきました。大切な歯と全身の健康を守るために、歯科医院での定期検診とご自宅での歯周病ケアに取り組みましょう。

入れ歯

入れ歯

  • 入れ歯を作りたい
  • 入れ歯を調整したい
  • 入れ歯の相談をしたい
1本でも歯が抜けてしまったお口は、かみ合わせのバランスが崩れて部分的に過度な負荷がかかり、さらに歯を失うことになりかねません。入れ歯は噛む力を補うだけでなく、歯にかかる力を分散させて残っている歯を長持ちさせる効果も期待できます。新しく入れ歯を作りたい方や、今お使いの入れ歯が合わない方は当院がお力になります。

小児歯科

小児歯科

  • 子どものむし歯を治療したい
  • 子どものむし歯を予防したい
  • 学校の検診でむし歯が見つかった
予防に力を入れている当院では、お子さまにむし歯知らずの人生を送ってもらえるよう尽力いたいます。また、かみ合わせや歯並びについても、心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。保護者の方と協力しながら、お子さまの健やかな成長をサポートいたします。


詳しくはこちら

矯正歯科
自由診療

矯正歯科

  • 歯並びをきれいにしたい
  • 口元の見た目を良くしたい
  • 子どもの歯並びが気になる
お子さまから大人の方までの矯正治療を行っております。矯正治療は歯並びを整えて見た目をきれいにするだけでなく、しっかり噛めるようになる、むし歯や歯周病にかかりにくくなるなど、多くのメリットがあります。
当院では、お子さまから使用できる「マウスピース型矯正装置」を使った治療も得意としておりますので、矯正中の見た目が気になる方もお気軽にご相談ください。

※歯が動くスピードには個人差があるため、治療期間が延びる場合があります。
※マウスピース型矯正装置は、完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

歯科口腔外科

歯科口腔外科

  • 口周り、口の中をケガした
  • 舌が痛い、痺れる、違和感がある
  • 口の中にできもの、白いものがある
  • 口内炎が治らない
  • 顎がガクガクする、痛い
  • 親知らずが痛む
歯科口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症、お口の中のできもの、舌の異常、お口周りのケガなど、主に外科的な治療を行います。
当院は夜20時まで、土曜・祝日も診療していますので、「子どもが転んで歯が折れた」「休日のレジャーで口をケガした」といった緊急時も、まずはお電話でご連絡ください。

審美治療
一部自由診療

審美治療

  • 金属の詰め物、被せ物を白くしたい
  • 詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
  • 歯の欠け、大きさ、隙間をきれいに整えたい
審美治療は歯の色や形などのコンプレックスを解消し、笑顔をより輝かせてくれる治療です。また、審美治療で使用されるセラミックなどの歯科素材は金属アレルギーの心配がなく、むし歯や歯周病になりにくいなど機能性にも優れています。当院ではお一人お一人のご要望やご予算に合わせて、ぴったりの治療法をご提案させていただきます。

※金属に比べて、セラミック素材は無理な力がかかると破損の可能性があります。

ホワイトニング
自由診療

ホワイトニング

  • 自宅で歯を白くしたい
  • 大事なイベントを控えている
  • 神経を抜いた歯を白くしたい
ホワイトニングとは、歯の黄ばみを表面だけでなく内側からも白くする治療です。当院では院内でプロが施術する「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で好きな時間にできる「ホームホワイトニング」をご用意しています。それぞれのメリット・デメリットまでご説明しますので、ご自分に合った方法をお選びいただけます。

※ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
※一時的に知覚過敏が起こることがあります。

予防・クリーニング

予防・クリーニング

  • むし歯・歯周病から歯を守りたい
  • むし歯を再発させたくない
  • いつまでも自分の歯で食事したい
  • お口から全身の健康を守りたい
むし歯や歯周病は「病気になってから治療する」よりも「病気になる前に予防する」という方が、コストや時間を節約できるだけでなく、歯の寿命を大きく延ばすことができます。
そのため当院では「予防」に力を入れ、プロによる歯のクリーニングや歯の質を強くするフッ素塗布など、お一人お一人の年齢やお口の状態に合わせた予防ケアをご提供しています。

訪問歯科診療

訪問歯科診療

  • 治療を受けたいけれど通院が難しい
  • 寝たきりの家族にケアを受けさせたい
  • 家族やケアマネジャーにそばについていてほしい
  • 誤嚥やケア方法についてもアドバイスがほしい
寝たきりなどの事情で通院が難しい方には、訪問歯科診療を行っています。お口の健康は栄養をしっかり摂取するためにも重要です。またお口を衛生的に保つことは、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患などの予防にもつながります。
口腔ケアやむし歯・歯周病の治療、入れ歯の製作・調整などをご自宅や施設で受けていただけますので、お気軽にご相談ください。
※訪問歯科診療は当院から半径16km圏内の範囲を対象に行っております。
※診療には健康保険や介護保険が適用されます。

マウスピース製作
一部自由診療

マウスピース製作

  • オーダーメイドのスポーツマウスガードを作りたい
  • 睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースを作りたい
  • 歯ぎしりを緩和するマウスピースを作りたい
  • 顎関節症の痛みを和らげたい
各種マウスピースを製作しております。

●スポーツマウスガード
スポーツ時の脳震とうやケガを防ぎ、パフォーマンスの向上が期待できます。
歯型に合わせたオーダーメイドのため、市販品よりもぴったりと装着できます。
※自由診療です。

●スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群の治療用)
睡眠時に気道を広げていびきを緩和し、睡眠の質の向上をめざします。
日中の眠気が強い方も改善が期待できます。
※保険適用で製作を希望される場合は、耳鼻咽喉科・医科からの紹介状をお持ちください。紹介状がない場合は自由診療です。

●ナイトガード(顎関節症・歯ぎしり・食いしばりの症状の緩和用)
歯ぎしりや食いしばりによる歯の摩耗や顎関節にかかる負担を軽減することができます。

TOPへ